明日は水曜日なのですが、ひな祭りなので営業します。
木曜日も営業です。代休はあまり好きでないので営業します。
今日から販売する「さくらさくら」です。
TVチャンピオンに出たときの優勝作品の1つで、この時期だけのお菓子になります。
新しいタイプの桜餅で、スダチ風味のチェリーが特徴です。面白いお菓子なのでぜひ食べてみてくださいね。
定休日でしたので、喜志店の大掃除をしました。(羽曳が丘店はこの前したのです)
もちろん普段から掃除はしているのですが、ショーケースをどけたり、冷蔵庫をどけたりする掃除は大掛かりですので定休日に皆で1日かけてやります。見えない所まで掃除するのは中々気持ちの良いもので、明日から皆気分良く仕事が出来ると思います。
月一のミーティングの日。各店長と責任者が集まってアレコレ決めていきます。
4月に創業祭をするのでその予定も立てました。お楽しみに!
余談ですが、今日は朝からある機械の漏電ブレーカーが壊れてしまって、部品交換をしました。自分でしたのですが、たまに機械を開けるのは面白いです。壊れると時間のロスになるし製造予定もずれ込むので好ましくはないのですが、そんな事がある度に機械をより理解していけるのです。
大阪府生菓子青年クラブhttp://www.eonet.ne.jp/~o-namagashi-sc/というものがありまして、ブログでもも何度か紹介したのですが、今日はブロック会がありました。
まじめな話やらくだけた話まで交流を深めました。
今日は朝から大阪あべのの辻製菓専門学校で授業がありました。
いつもは上生菓子の授業をすることが多いのですが、今日はオリジナルの品2品をしました。僕もこの学校の夜間を卒業したのですが、まさか自分が教壇に立つとは思ってなかったのですが、やると面白いものですね。
同じ授業をしてもクラスによって印象は随分と違いますね。良いとか悪いとかではなくこれが個性なのでしょうか?
今日のクラスは2クラスとも結構積極的に質問とかあったりで、やり易かったですね。生徒のほうはどう思ってくれたのかは分からないですが・・・。
それでもたまに授業を受けましたっていう子が店を訪れてくれます。やっぱりそれは嬉しいですね。 casino
いもこロールのでっかいポスターです。
毎月たいし聖徳市http://www.syoutoku.jp/で いもこロールを販売して下さっている方からいただきました。
大きすぎて店に貼ることが出来なかったのでブログに載ました。。。
今日だけ販売のチョコプリン昨年より好評でした。日曜日だったので義理チョコが少なくなるのかな?と思ってましたが、最近の自分のためのチョコや友達に贈る友チョコ何かも影響しているのでしょうか?
はさみ菊のご注文があったので朝から作りました。
ちょこちょこご注文入るのです。
casino online wp-image-1445″ title=”e381afe38195e381bfe88f8a” src=”https://w-anan.jp/wp-content/uploads/e381afe38195e381bfe88f8a-150×119.jpg” alt=”e381afe38195e381bfe88f8a” width=”150″ height=”119″ />
お茶席にも使われる煉りきりという素材で作ります。
煉りきりを1弁ずつ細工ばさみという、非常に刃の部分が薄くて鋭くて弧を描いているはさみで切っていきます。
特に集中力のいるお菓子なのです。
生チョコの仕込みです。
熱を入れた生クリームをクーベルチュールに注ぎます。
なめらかになるまで混ぜます。すばやく手際よく。
乱暴に扱ってはいけません。
後は流し込んで成型していきます。
バレンタインも近づいてきたので、やはりその関係のお菓子が良く売れます。
最近毎日作っている愛叶(あいかなう)です。チョコレート煉り切りとコーヒー餡の上生菓子です。
バレンタインに和菓子も中々いいですよ。
今日は休みでしたので、うちの店で和菓子屋の同志が集まって工芸菓子の講習会をしました。講師は別の店の方で今日は僕は勉強するほうです。
先生の作品
工芸菓子は文字通りお菓子で花や鳥などを作ります。僕も昨年の食博では虎やら龍やら作りましたが、その作り方は作り手によって千差万別。正解があるようでないのですねぇ。だから他の職人の作り方は新たな発見があったり非常に楽しいです。
基本昼間は店のお菓子を作っているので工芸菓子を作るのは夜中が多くなります。その辺は皆一緒みたいで、技術力の勝負の他にどう睡魔と闘うのかみたいな自分との勝負になってきますよね。
講習会の後皆でイタリアンに行ってワイワイしました。
講習風景です。
5品作りました。くるみを使ったものやサワークリームを使ったもの。あとは自家製の柚子コショウを使ったものなども!
でも意外と美味しいんですよ!又紹介できたらいいですね。
来週講習会があるのでメニューのチェックです。
casino online title=”e8ac9be7bf92e88083e38188e3828b” src=”https://w-anan.jp/wp-content/uploads/e8ac9be7bf92e88083e38188e3828b-150×146.jpg” alt=”e8ac9be7bf92e88083e38188e3828b” width=”150″ height=”146″ />
アイデアはなんとなく浮かぶのですが、現実に作ってしかも美味しいものにしなければいけません。アタマ爆発しそうです(ーー;)