道明寺を歩く

「道明寺」というのは地名でもあるのですが、お寺の名前でもあるんです。というか、こっちが先ですよね。多分。
ご存じの菅原道真を祭った「道明寺天満宮」も隣にあります。
「道明寺」と言えば和菓子好きなら一度は聞いたことのある言葉だと思います。そう、桜餅の粒々したあのご飯みたいなやつです。
東京の桜餅は米粉や小麦粉などをクレープ状に焼いたものを桜の葉っぱで巻いたいわゆる「長命寺」の桜餅が有名ですが、関西ではこの「道明寺」なのです。
もち米から作るこの「道明寺粉」は昔は「糒(ほしいい)」と呼ばれ、腐らずに携帯でき、食べるときは水で戻すという、今でいうインスタントラーメンみたいなものがありました。歴史の授業で習ったのを覚えてる方もおられると思います。
その糒、実は今もちゃんとこの道明寺さんで売ってるんです。とはいえ買ったのが10年くらい前になるので、久しぶりに買おうと思って訪ねたのですが「チョコレート味」というかチョコに練りこんだ糒が販売されているではありませんか。もしかしたら結構前から売ってたのかも知れませんが、知りませんでした。
早速買おうと思ったのですが、残念ながら売り切れ
次回への楽しみになりました。
因みに4/18(お寺によって数日間の幅あり)は河内の寺の「観心寺」「金剛寺」「道明寺」「葛井寺」で国宝仏が見れるとおっしゃってました。興味ある方はぜひ訪ねてくださいね。それに合わせてチョコ糒も入ってくるかもしれません(笑)
●松田なんで店をつくったのか? https://w-anan.jp/about/
●お菓子作り紹介(和菓子職人あきらYoutubeチャンネル) https://youtu.be/Ol1nHE2v00E

コメントを書く

この記事について何か感じたことがございましたら、
ぜひお気軽にコメント下さい。

匿名でもコメントできます。