あん庵~インフォメーション~
店主のブログ(ほぼ)毎日更新中!
ブログ – 大阪 富田林喜志 羽曳野/和菓子工房あん庵 (w-anan.jp)
Youtubeで和菓子のチャンネル配信しています
和菓子職人AKIRA -あきら- – YouTube
<お詫び>
喜志店の毎週土日のどら焼き実演販売
3/11.12と3/26 お休みします
<催事情報>
【じないまち雛めぐり】
3/11(土)3/12(日)
じないまち雛めぐり – 魅力発信・観光ポータルサイト – 富田林市公式ウェブサイト (tondabayashi.lg.jp)

【堺市利晶の杜イベント・春の和菓子まつり 】
3/26(日)
【さかい利晶の杜】春の和菓子まつり(広報3月号掲載) 堺市 (sakai.lg.jp)

あん庵店舗
4月の休み
羽曳が丘店 4/19(水)4/26(水)
喜志店 4/12(水)4/19(水)4/26(水)
3月の休み
羽曳が丘店 3/15(水)
喜志店 3/1(水)3/8(水)3/15(水)
3/22(水)3/29(水)

近商ストア/近鉄ハーベス様
販売スケジュール予定
はびきの店・古市店・河内松原店・河内天美店・河内山本店・恩智店
近商ストア・Harves (kinshostore.co.jp)
詳しい店舗情報はこちら
●はびきの店、古市店は常時どら焼き等販売しております
3/2 古市店 みたらし団子、三色団子等
松原店 みたらし団子、桜もち、うぐいす餅等
3/3 河内山本店 桜もち、うぐいす餅等
3/9 古市店 みたらし団子、三色団子等
3/16 古市店 みたらし団子等
河内天美店 みたらし団子、三色団子等
3/18 河内山本店 おはぎ、彼岸団子等
はびきの店 みたらし団子、桜もち、うぐいす餅
3/23 古市店 みたらし団子、三色団子等
3/24 河内山本店 みたらし団子、桜もち、うぐいす餅等
恩智店 みたらし団子
道の駅 しらとりの郷・タケル館
しらとりの郷・羽曳野 [Shiratorinosato・Habikino] (mlit.go.jp)
どら焼やハート最中を常時販売中
夏限定で葛アイスバー「ひやりんこ」も販売しています

河内こんだハニワの郷大蔵屋
河内こんだハニワの里 大蔵屋 | オークラグループ (okura-hd.jp)
古市百舌鳥古墳群クッキー・はにわのかくれんぼ
常時販売中


ジョブチューンの審査委員として
出演いたしました。
ありがとうございました。
※メディアの方はお問い合わせフォームよりご連絡ください
お問い合せ – 大阪 富田林喜志 羽曳野/和菓子工房あん庵 (w-anan.jp)

LINE登録やSNSチェックはこちらをクリック!
https://lit.link/akiramatsuda
もしくは下記QRコードを読み込んでください
ほんわかテレビで紹介された和菓子で作るお寿司の作り方
YouTubeで配信中
******************************************************
2018.9
10年ぶりにTVチャンピオン出場!!
そして3度目の優勝することが出来ました。
ひとえに皆様のおかげです。
ありがとうございました。
・
新製品/季節菓子情報
3Lサイズの苺をつかった大きな苺大福
「よくばり苺大福」発売開始
380円(税込411円)
オリジナルプリント最中(もなか)
写真までプリントできるオリジナルプリント最中を卒業式で使って頂きました。

他にも会社の周年記念や、ウエディング、ノベルティなど様々な用途に使って頂いています。

詳しくは店頭もしくはLINEでお尋ねください。
下記のリンクをご参考ください
https://lit.link/akiramatsuda
通販サイトはこちら
オリジナルプリントハート最中 2個入り 慶事(紅白)個人様用 10箱から受付 | 世界に一つだけの和菓子 | 和菓子屋が丸ごと~和菓子工房あん庵公式online shop (w-anan.shop)
シュークリームの日 ・ 豆大福の日
シュークリームの日 スケジュール予定
2/4(土)3/4(土)4/1(土)
シュークリームの日(割引)はまことに勝手ながら2022/8/1をもって終了させていただきます。現在土日祝のみの通常販売も終了となります。
代わりに9/3(土)より月1回定価販売として新たな「シュークリーム販売の日」を始めたいと思います。(新定価1個200円(税込216円))
何卒ご了承宜しくお願い致します。

毎月16日は豆大福の日 スケジュール予定
2/18(土)3/25(土)4/16(土)
北海道十勝産小豆で粒あんを炊き、滋賀羽二重もち米を杵で搗く本当に美味しい大福です。そして、豆に使用している塩をブログでも紹介した「ぬちまーす」という沖縄の塩にいたしました。荒塩や岩塩よりももっとたくさんのミネラルが含まれています。まろやかになった豆大福、どうぞご賞味ください。
なお、16日が定休日やイベント日と重なる場合は、翌日以降の日となります。具体的には店内に掲示したり、このお知らせで告知いたします。

朝11時頃出来上がり予定ですお楽しみに!
小学生和菓子コンテスト結果発表
【NHKニュースホット関西 11/28(月)18:00~放映されました】
見逃した方はこちら
(NHK NEWS WEBしあわせニュース 世界に一つの和菓子で“笑顔の連鎖”)
【第11回小学生和菓子コンテスト】小学生のお子様が「こんな和菓子があったらいいな」って思った絵をデザインして、優秀賞の方にはあん庵の職人たちが真心こめてその作品をつくって、プレゼントするという企画です。
作品はこのHP上の11月24日のブログに掲載していますので、ぜひ見てくださいね
第11回小学生和菓子コンテスト2022 受賞者と記念撮影 – 大阪 富田林喜志 羽曳野/和菓子工房あん庵 (w-anan.jp)

第11回小学生和菓子コンテスト2022 全ての応募作品 – 大阪 富田林喜志 羽曳野/和菓子工房あん庵 (w-anan.jp)

第11回小学生和菓子コンテスト2022 受賞者のお菓子 – 大阪 富田林喜志 羽曳野/和菓子工房あん庵 (w-anan.jp)
