
お正月は上生菓子をお求めになられるお客様が1番多い時期です。
普段は3種類~5種類程度を店頭に並べていますが、年末年始は12種類前後が並びます。年末年始は元日も含めて営業しておりますので、日持ちのご心配もなくお買い求め頂けます。
種類は年によって違いますし、菓名が同じでもデザインを変更したりしますので毎年違うものをお楽しみ頂けます。
基本は松・竹・梅・鶴・亀・その年の干支・その年の歌会始の勅題などで構成されます。令和7年はお題が「夢」でしたが来年令和8年は「明」です。
どんな和菓子が出来るのかお楽しみにしてください。
1個 / 378〜円 (税込)

和風ゼリーです。心地いい食感と素材にこだわりました。贅沢いちご・南高梅梅酒・白桃・完熟パイン・甘夏みかんの5種類です。
夏のギフト菓子。口当たりが最高です。
(商品デザインが変わっています)
1個 / 303円 (税込)

青大豆粉を100%使用した、とても柔らかく、風味豊かなうぐいす餅です。
春限定の生菓子です
1個 / 195円 (税込)

あん庵のわらび餅は、本わらび粉を使用した本格派!冷んやりとしてぷりぷりっとした爽やかな舌触りをお楽しみください。
量り売り100g当り / 324円 (税込)

暑い夏に欠かせない!あんみつ好きを満足させる、とことんまでこだわりぬいた寒天の食感と、十勝小豆餡の掛けあいは絶品です。山形県産さくらんぼ(シーズンのみ)・完熟パイン使用!
1個 / 497円 (税込)

生栗を蒸してくり抜き、そぼろ状にしたきんとん。栗そのものの味を最大限活かした、季節を感じさせる“秋の味”お楽しみください。
1個 / 303円 (税込)

暑いときにオススメの口当たり爽やかな和菓子。抹茶や梅、果糖などが出ることも!?豊富なバリエーションもお楽しみいただけます。
1個 / 216~円 (税込)

良質のこんぶから取ったダシと丸大豆醤油を使用。隠し味に波照間産の黒砂糖も使用。秘伝のタレが決め手なんです。国産の米から挽いた米粉をつかったお団子は柔らかく仕上げました。自信をもってオススメする本当に美味しいみたらしだんごです。
5本入 / 486円 (税込)

ホワイトチョコでコーティングした新鮮なイチゴを、カスタードあんで包み込んだ究極の苺大福。普通の苺大福は食べ飽きた方にオススメです!
1個 / 410円 (税込)

ボリュームたっぷりのイチゴがちょこんと頭を出した見た目にも楽しい当店自慢の可愛い苺大福。白あん・粒あんのをお選びいただけます。
1個 / 346円 (税込)

春・秋のお彼岸と夏のお盆に登場する定番和菓子。粒あん、きなこ、抹茶、ずんだ、栗など、バラエティ豊かな味をお楽しみください。
1個 / 195円 (税込)